欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网app

图片

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



2021年度トピックス一覧


ホーム >  トピックス >  トピックス 年度別一覧 >  2021年度トピックス一覧

2022年03月28日
管理栄養士国家試験において本学の新卒合格率が6年連続100%(全国1位)
2月27日に実施された第36回管理栄養士国家試験の合格者が発表されました。 本学は、新卒者全員(25名)が受験し、6年連続、合格率100%(全国1位)を達成しました(全国の受験者全員の合格率は65.1%、管理栄養士養成課程新卒者の合格率は92.9%でした)。

2022年03月22日
アルカロイドの立体異性体を作り分けるメカニズムの解明に成功
本学薬学部の渡辺賢二教授、岸本真治助教のグループは、生物がアルカロイドの立体異性体を作り分けるメカニズムの解明に成功しました。

2022年02月04日
本学薬学部教員が大学発ベンチャー企業(Luna RD株式会社)を設立
本学は、薬学部薬学科 医薬生命化学分野 浅井知浩教授が自身の研究成果を基に設立したベンチャー企業「Luna RD株式会社」を、大学発ベンチャーに認定しました。

2022年01月11日
【インターネット出願】登録受付の開始(共通テスト課す推薦選抜:1月11日~、一般選抜:1月17日~)
一般選抜(前期日程?後期日程?公立大学中期日程)および学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)において、インターネット出願を受け付けます。

2021年12月23日
熊本地震の本震前に本震発生の兆候を示す特徴があったことを発見
欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网appグローバル地域センター地震予知部門総括の楠城一嘉特任准教授が率いる研究グループは、「熊本地震の本震の前に発生した規模の小さい地震の活動が通常と違い、本震発生の兆候を示す特徴があった」とする研究成果を発表しました。

2021年12月13日
長年の謎、「ゴンドラの唄」の初出を発見 国際関係学部細川教授
国際関係学部の細川光洋教授が、長年の間不明だった吉井勇作詞「ゴンドラの唄」の初出が、1915(大正4)年4月1日発行の総合雑誌「新日本」であることを発見しました。

2021年11月26日
改良酵素でGABAを高効率生産 研究成果が国際化学雑誌の表紙に採択
大学院薬食生命科学総合学府食品栄養科学専攻博士後期課程3年の髙木啓詞さん、中野祥吾准教授、伊藤創平准教授らは、グルタミン酸脱炭酸酵素(GABA合成酵素)の改良を行い、アミノ酸の1種であるL-グルタミン酸(L-Glu)から、GABAを簡便、迅速に合成する方法を構築しました。

2021年11月24日
岩崎ゼミが『学生知財活用ビジネスアイデアプレゼン大会』でダブル受賞
経営情報学部欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网app教授ゼミの2チームが、「第6回 学生知財活用ビジネスアイデアプレゼン大会」(主催 静岡県産業技術振興財団)で、優秀賞と審査員特別賞のダブル受賞をしました。

2021年10月21日
生理用ナプキンの無料提供サービス「OiTr(オイテル)」を開始
本学は、生理に関する様々な負担軽減対策として、オイテル株式会社と業務提携し、10月1日から草薙キャンパスの個室トイレに生理用ナプキンを無料で提供するサービス「Oitr(オイテル)」を導入しました。10月21日から小鹿キャンパスでも「Oitr(オイテル)」のサービスを開始しました。

2021年09月08日
「THE世界大学ランキング2022」に欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网appがランクイン
世界的な大学ランキング最大手であるTimes Higher Education(THE)が調査?発表した「THE世界大学ランキング2022」において、本学は総合ランキングで「1201+」 にランクインしました。

2021年08月31日
共同研究により炎症?アレルギー反応を電解水が抑制することを発見
この度、食品栄養科学部食品衛生学研究室の増田修一教授、島村裕子助教は、森永乳業株式会社との共同研究により、黄色ブドウ球菌由来膜小胞が誘導する炎症?アレルギー反応を微酸性電解水 (次亜塩素酸水) が抑制することを明らかにしました。

2021年08月20日
卵巣の加齢性変化を制御する遺伝因子 -妊孕性温存のための治療応用に期待-
薬学部ゲノム病態解析講座の寺尾知可史特任教授、糖尿病?代謝ゲノム疾患研究チームの堀越桃子チームリーダーらの国際共同研究グループは、40歳から60歳の間に自然閉経した約20万人のヨーロッパ人女性対象にゲノムワイド関連解析(GWAS)を行い、卵巣の加齢性変化に関わる290の疾患感受性領域(遺伝子座)を同定しました。

2021年08月20日
日本人の鼠径ヘルニア(脱腸)に関わる遺伝子座を同定 -非ヨーロッパ人集団で初の大規模ゲノム解析で解明-
薬学部ゲノム病態解析講座の寺尾知可史特任教授、ファーマコゲノミクス研究チームの曳野圭子特別研究員、莚田泰誠チームリーダー、東京大学医科学研究所の村上善則教授らの共同研究グループは、日本人の「鼠径ヘルニア」を対象にした大規模なゲノムワイド関連解析(GWAS)、および他人種集団とのメタ解析を行い、鼠径ヘルニアの病態に関わる重要な疾患感受性領域(遺伝子座)を同定しました。

2021年08月06日
「オンライン 県大ツアー2021(一般の方対象)」の動画を発信
本学では「県民の日」に合わせて、研究室や図書館などの施設見学、体験学習など、大学の醍醐味を味わえるイベント「夏休み県大ツアー」を行っています。今年は欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网app感染症の拡大を受け対面式のツアーは中止しますが、かわりに動画や写真による「オンライン県大ツアー2021」をお楽しみください。

2021年08月03日
【受験生向け】バーチャルオープンキャンパス2021 動画配信スタート(順次更新)
2021年度のオープンキャンパスも、『バーチャルオープンキャンパス』を実施します。順次、動画を配信していきます。

2021年08月02日
【募集開始】欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网app3年度 欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网app公開講座(オンライン講座)
公開講座の受講者を募集します。今年度は、欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网app感染症拡大防止の観点から、オンライン講座(YouTube上での動画による講義(ビデオオンデマンド形式))にて開催します。

2021年07月19日
Springer Nature社の国際化学雑誌『Communications Chemistry』に掲載身近な香気成分の合成経路を解明
薬食生命科学総合学府食品栄養科学専攻博士後期課程3年で日本学術振興会特別研究員の本山智晴さんらは、アーモンド様香気を持つ「3-エチル-2,5-ジメチルピラジン」が、アミノ酸から生合成されることを発見しました。本反応は、温和な条件下で進行するため、環境にやさしい新しいピラジン合成法となる可能性があります。

2021年07月13日
2021米国ショートフィルム?コンペで国際関係学部の佐藤准教授が日本人初のグローバル?チャレンジ?会長賞を受賞
Empower Women Media(米国)とthe Religious Freedom & Business Foundation(米国)が主催する「第4回Religious Freedom Film Competition」において、国際関係学部の佐藤真千子准教授が、日本人で初となるグローバル?チャレンジ?会長賞を受賞しました。

2021年07月12日
学長エッセイ「薬草園歳時記 7月」をアップしました
本学にある附属の薬草園には、薬学部での学習に必要な植物、約800種が栽培されています。この栽培植物の中から四季折々の花を紹介していきます。また、薬草園は一般にも開放されており、見本園、温室は見学自由になっておりますので、興味のある方は、ぜひ、足をお運びください。

2021年06月23日
体細胞モザイクはCOVID-19感染のリスクを高める-77万人を対象にした国際的な大規模解析による成果-
薬学部ゲノム病態解析講座の寺尾知可史特任教授らが参加する国際共同研究グループは、血液がんに罹患していない日本、米国、英国、北欧の約77万人を対象に「体細胞モザイク(mCA)」を解析し、mCAを持つ人は30人に1人の割合であること、これらの人は将来感染症、特に重症感染症を発症するリスクが高いことを明らかにしました。

2021年06月14日
「THEアジア大学ランキング2021」に欧洲杯押注平台_2024欧洲杯网站-官网appがランクイン
世界的な大学ランキング最大手であるTimes Higher Education(THE)が調査?発表した「THEアジア大学ランキング2021」において、本学は総合ランキングで400+ にランクインしました。

2021年06月09日
アトピー性皮膚炎の病態に関わる新しい遺伝因子特定
薬学部ゲノム病態解析講座の寺尾知可史特任教授らの共同研究グループは、日本人のアトピー性皮膚炎を対象にした大規模なゲノムワイド関連解析(GWAS)を行い、アトピー性皮膚炎の病態に関わる新しい遺伝因子を特定しました。

2021年06月07日
学長エッセイ「薬草園歳時記 6月」をアップしました
本学にある附属の薬草園には、薬学部での学習に必要な植物、約800種が栽培されています。この栽培植物の中から四季折々の花を紹介していきます。6月は、イヌハッカ、カラー、ルピナス、藤のご紹介です。

2021年05月12日
学長エッセイ「薬草園歳時記 5月」をアップしました
本学にある附属の薬草園には、薬学部での学習に必要な植物、約800種が栽培されています。この栽培植物の中から四季折々の花を紹介していきます。また、薬草園は一般にも開放されており、見本園、温室は見学自由になっておりますので、興味のある方は、ぜひ、足をお運びください。

2021年05月12日
学長エッセイ「静岡の大地(その2) 大井川の七曲りと蓬萊橋」をアップしました
静岡県には最高峰の富士山をはじめとする、多くの山々や河川に育まれた、豊かな大地の里山と都市があります。また、約60万年前に日本列島に連結した伊豆半島もあります。この静岡県の自然?歴史?文化?産業等の特徴を徒然なるままにご紹介いたします。

2021年04月01日
コリバクチン化学構造の全容解明に成功
本学薬学部の渡辺賢二教授らの共同研究グループは、大腸がんリスク因子コリバクチンの化学構造の全容解明に成功しました。本成果は、化学分野において最も権威のある国際化学雑誌『Journal of the American Chemical Society』(Impact Factor: 14.612) 電子版に2021年3月31日付けで掲載されました。

モバイル表示

PC表示